「生き方デザイン学」10期第1回目開催報告!!~可能性を拡げて自由になる!結婚×出産×仕事の自分らしいカタチ~
表参道COMMUNE246内の自由大学にて、生き方デザイン学10期が、本日よりスタートしました。
第一回目のテーマは「ワタシらしい生き方を考える」
様々なライフイベントを迎えるにあたって、自分の「生き方」に迷いながらも、一歩踏み出したい女性が6名集結しました。
まずは自己紹介からスタート!
順番は恒例の男気ジャンケンで決めました。
“当講義を受講しようと思ったきっかけ”や“最近食べた一番おいしかったもの”の紹介などで場の空気はいっきに和み、
皆さんのパーソナリティも伝わってきました。
受講のきっかけで「社内にロールモデルがいない」という声が多くあがりました。
組織に女性が少なかったりで純粋にロールモデルがまだいないケースもあると思いますが、
ロールモデルを生み出しにくい背景や組織文化もあるのだと思います。
10人いたら10通りの「生き方」があると思いますが、その全ての「生き方」が理解される社会が実現してほしいと
皆さんの話を聞いて、改めて思いました。
続いて、“これからの未来についての予想(妄想にちかい予想)”を語り合いました。
結婚や妊娠・出産についての想いや、「営業マネージャー職に就く」という仕事の目標まで様々でしたが、
皆さん、本当に強く、明るく、聡明で美しい方ばかりで、私自身元気と勇気をもらいました。
最後に、教授の堀江よりこの講義を通じて様々な価値観・選択肢に触れ「自由」になって欲しいと話があり、
参加者も大きくうなずいているのが印象的でした。
来週の土曜日は、「会社で開拓しながら働く生き方」をテーマに石川沙絵子さんをゲストに開校します。
この1週間で、心境にどんな変化があるのか、とても楽しみにしながら、皆さんと一緒に講義を盛り上げていこうと思います。
文責:岡崎まゆみ
▼以下生き方デザイン学HP
https://freedom-univ.com/lecture/designing_your_life.html