【「働く」と子育ての両立】ArrowArrow海野がスピーカーにて登壇しました!


NPO法人xTReeE設立記念のオープンイベントにて、ArrowArrow海野がスピーカーとして登壇しました。



この10年で「働く」における組織の場が変わりつつあります。

中でも子育てしながら「働く」について、
企業ごとにさまざまな両立支援が始まっています。

2022年は法改正も後押しし、女性・男性に限らず子育てに関わる人と「働く」がどのように両立していくのか、より考えて、よりそれぞれのスタイルをつくっていく状況になりました。
個人の働き方が変わることは組織の働き方が変わること。
「働く」と子育てについて、実際の企業の場で実践されている森本悠(ラシク)さんと、組織の中での個人の声を集めたことを基に、NPO法人xTReeE代表の北川雄久さんと共にトークセッションをおこないました。



子育てしながら働くにおける現場の様々な声を森本さんが紹介してくれながら、互いの場で見えていることを意見交換していきました。参加者の中からも、今現在目の前にある課題感をお話いただいたり、さまざまな実践企業の事例をシェアいただいたり、この「働くと子育ての両立」における皆さんのご関心がとても高いテーマであることを改めて実感しました。

こんな風に話せる、対話できる環境が、個人と組織の間に結ばれているといいのだろうということを体現しているような今回のトークセッションでした。
改めてこのような機会をいただきましたことに大きく感謝しています。
ありがとうございました!