生き方デザイン学@自由大学 第7期の募集中です!

【執筆者:スタッフ 海野千尋】

2013年の終わりから2014年のはじめに「生き方デザイン学」第7期の参加者を募集しています!




詳細・お申込みはコチラ

「エクスキューズなしの生活をつくる」が講義の目的です。
結婚×出産×仕事の自分らしいカタチ、を探るために毎回様々なゲストの方をお呼びし、生き方の多様さを知るインプットの時間があります。
また、毎週受講生に考えてもらう問いをお渡しし、自分の思いや考え、価値観を今一度見直したり再設計していく時間を設け、ご自身に話していただたくアウトプットの時間もあります。

「どのように生きていくか」といった悩みを持たれている方、ライフイベントと仕事の両立に不安な方、何かを変えたい!という閉塞感を打破したい方、自分のこれからの未来を生きる指針を自分の中で明確にしていきませんか。

また、「生き方デザイン学」は受講だけでは終わらず、定期的に「生き方デザイン学の日」として、受講生同士で集まり交流を深めています。
受講後も皆の成長を聞くこと、自分が話すことで刺激を受ける定点観測の日をもうけています。


下記、これまでの講義の様子です。
ご参考にご覧くださいませ。

第1期1回目
第1期2回目
第1期3回目
第1期4回目
第1期5回目
第1期3回目の様子をescala cafeさんに取りあげていただきました!
第2期1回目
第2期2回目(キュレーターの方による講義レポート)
第3期3回目
第3期2回目
第3期3回目
第3期4回目
第3期5回目
講義全体の様子(講義アシスタント目線)
教授のコラム「可能性を拡げて、自由になる」
第4期1回目
第4期2回目
第4期3回目
第4期4回目
第4期最終回
第5期1回目
第5期2回目
第5期3回目
第5期4回目
第5期最終回
第6期1回目
第6期2回目
第6期3回目
第6期4回目
第6期最終回


詳細・お申し込みはコチラ